
Information
18日に急死した俳優、三浦春馬さん(享年30)が出演予定だったTBS系火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』はTBS系にて9月15日より毎週火曜22時放送(初回15分拡大)


「おカネの切れ目が恋のはじまり」最終回予告編


Instagram
mayu_matsuoka_koushiki
カメラが回っていないときは こんな格好でした。
本日22時より 「おカネの切れ目が恋のはじまり」 第二話放送になります。
コメントありがとうございました。 大切に読みました。 みなさまもどうか、日々無理せず 食べたいものを食べて 寝たいだけ寝て 楽しいことがありますように。 今日の夜、お会いできる方は 後ほど☺︎
カメラが回っていないときは こんな格好でした。
本日22時より 「おカネの切れ目が恋のはじまり」 第二話放送になります。
コメントありがとうございました。 大切に読みました。 みなさまもどうか、日々無理せず 食べたいものを食べて 寝たいだけ寝て 楽しいことがありますように。 今日の夜、お会いできる方は 後ほど☺︎
ロケ地

玲子(松岡茉優)の働く「おもちゃ会社モンキーパス」


画像引用Tver
ロケ地情報
冒頭から玲子が食べていたのは鎌倉紅谷の「クルミッ子」!
玲子さんがご褒美にしていたお菓子に冒頭から鎌倉菓子が出てきた☺️🍡
— けちゃっぷ︎ ☺︎ (@mocomoco_01) September 15, 2020
職場近くにクルミッ子カフェがあるので今日早速買って帰ろうかな🐿👛
1個からは確か買えないけど
美味しいクルミクッキー🍪ドラマ効果で更に人気出ちゃうな!?#カネ恋#おカネの切れ目が恋のはじまり#松岡茉優 pic.twitter.com/WKlM3yhoum
本日も鎌倉紅谷八幡宮前本店へたくさんのご来店ありがとうございました🐿💖『クルミッ子』は1【個】、130円(税抜)
— 鎌倉紅谷の社長🐿️クルミッ子/鎌倉だより/あじさい (@kurumiCCobeniya) September 16, 2020
八幡宮前本店ではおひとつからでもお買い上げ頂けます😊 pic.twitter.com/mCyIHUm2L8
ロケ情報
『おカネの切れ目が恋のはじまり』に家族型ロボットペット「LOVOT」が”サルー”として出演

三人が腰掛けていた場所
ロケ地情報
品川シーズンテラスにあるカナール(水景)です。
四季の感じられる中高木、水景設備を適切に配置し、南北に連なる快適な緑の歩行者空間を整備。目線の先には東京タワーが確認できます。
四季の感じられる中高木、水景設備を適切に配置し、南北に連なる快適な緑の歩行者空間を整備。目線の先には東京タワーが確認できます。


古道具屋
ロケ地情報
「玲子は古道具屋で一目ぼれした豆皿を、1年かけて吟味して購入しようとしたのですが、猿渡慶太(三浦春馬さん)に先を越されてしまいました。」
その古道具屋です。玲子(松岡茉優)の後ろの窓が一緒ですね。
その古道具屋です。玲子(松岡茉優)の後ろの窓が一緒ですね。

画像引用Tver

TVer


画像引用Tver

古道具屋を振り返ると・・・

玲子(松岡茉優)が歩いていた場所
ロケ地情報
二の鳥居から参道が少し高く整備されています。
これは段葛(だんかずら)と言い、ここから道が少し高くなっている特別な造りで、鎌倉時代に北条政子の安産を願う、源頼朝の指揮のもと、有力御家人達が土や石を運んで作ったとされます。
これは段葛(だんかずら)と言い、ここから道が少し高くなっている特別な造りで、鎌倉時代に北条政子の安産を願う、源頼朝の指揮のもと、有力御家人達が土や石を運んで作ったとされます。

玲子(松岡茉優)の実家
ロケ地情報
鎌倉長谷 シェアハウス【甘夏民家】です。(鳥居が目印)

早乙女健(三浦翔平)と九鬼玲子(松岡茉優)が走っていた場所

三浦春馬が座っていた場所(極楽寺駅前)
ロケ地情報
ストリートビューではリニューアル前ですね !
現在は工事は終わってる様ですね。
(駅前に新たにベンチを設けた広場を整備しました。この広場には、昔、鵠沼駅前で使用されていた 石畳を再利用しています。江ノ電HPより)
極楽寺の駅は
映画『海街diary』
ドラマ『最後から二番目の恋』のロケ地となっています。
現在は工事は終わってる様ですね。
(駅前に新たにベンチを設けた広場を整備しました。この広場には、昔、鵠沼駅前で使用されていた 石畳を再利用しています。江ノ電HPより)
極楽寺の駅は
映画『海街diary』
ドラマ『最後から二番目の恋』のロケ地となっています。

テニスをした「わくわくスポーツランド」

早乙女健(三浦翔平)の公演後、一緒に帰った場所

玲子と慶太がガリガリ君を食べながら歩いていたところ

画像引用Tver

カフェ
ロケ地情報
原宿にある「THE DECK COFFEE & PIE」というカフェです。
厳選された豆を使ったこだわりのブレンドコーヒーや豊富なパイを提供しているカフェ。風通しの良いテラス席はのんびりとリラックスできます。
厳選された豆を使ったこだわりのブレンドコーヒーや豊富なパイを提供しているカフェ。風通しの良いテラス席はのんびりとリラックスできます。

二人が話していた場所(豆皿を探しに行った公園)
オススメ情報
fashion
三浦春馬さんがロケ時に着ていたシャツは・・
SHIPS
オリジナル手洗い可能なニットTシャツ マルチボーダーデザインのクールネックTシャツです。
SHIPS
オリジナル手洗い可能なニットTシャツ マルチボーダーデザインのクールネックTシャツです。
Amazon
主題歌

ダイジェストとインタビュー動画

『おカネの切れ目が恋のはじまり』ダイジェスト


『おカネの切れ目が恋のはじまり』スペシャルインタビュー!!

STORY
中堅おもちゃメーカーの経理部で働く主⼈公・九⻤玲⼦は、過去のある出来事が原因で、「清貧」という価値観で生きるアラサー⼥⼦。 そんな折、めったにものを買わない玲子が買い物をする、「お迎えの日」がやってきた。古道具屋で⼀⽬惚れした1680円の豆⽫を1年間、何日も店に通い、じっくり考えて、やっと買う決意をしたのだ。部屋を綺麗にし、豆皿を置くスペースを作り、お⾦をちょうどの⾦額に準備して古道具屋に向かう。愛しい恋⼈とようやく結ばれるかのごとく店に⼊ろうとした玲子だが、⼥性を連れた派⼿な装いの若い男が、バーベキュー用にとその豆皿を雑に購入していく姿を目の当たりにする・・・。その男は、なんと玲⼦が勤める会社の御曹司・猿渡慶太だった。 数日後、玲子の働く経理部に、自分から豆皿を奪った慶太がやってきた。慶太のひどい浪費ぶりに社長である父が激怒し、お金の勉強のため経理部に異動になったという。 玲子は不本意にも慶太の指導係に任命され、慶太に対する玲子のおカネ修行が始まる!
所属事務所・アミューズは7月31日、公式サイトを通じて、三浦さんへのメッセージを受け付ける追悼サイトを開設しました。

おすすめ

「おカネの切れ目が恋のはじまり」DVD&Blu-ray 特典映像を含むスペシャルPV
