








ノルウェーの科学者によって人間の身体を縮小する方法が発見され、身長180センチなら13センチにまで小さくなることが可能になった。人口増加による環境、食料問題を解決する「人類縮小200年計画」が立ち上がり、一度小さくなれば二度と戻ることはできないが、それでも各国で小さくなること(ダウンサイズ)を選ぶ人々が徐々に増えていく。アメリカのネブラスカ州オマハでストレスフルな生活を送る、どこにでもいる平凡な男ポール・サフラネックは、少しの蓄えでも裕福で幸せな生活が遅れるという縮小された世界に希望を抱き、ダウンサイズを決意。しかし、土壇場で妻のオードリーが逃げ出してしまう。ポールは縮小された人間たちの世界で、ひとり寂しい生活を送ることになり、自暴自棄になるのだが・・・
「人生一発逆転のチャンスが、今まさにあなたの目の前にあるとしたら、どうしますか?
「給料が安い」「仕事がつらい」「毎日が退屈」……そんなあなたのお悩みを一気に解決する“夢のサービス”をご紹介。それは「ダウンサイズ」! ほんの少しの勇気で、資産が82倍、大豪邸にプールに一生安泰の生活が手に入れられます。お申し込みは簡単、全長13センチの人生を選ぶだけ。たったそれだけで、人生がバラ色に! “消費者代表”マット・デイモンさんの極上ライフを参考に、ぜひご検討ください!」だって・・・

本作で第75回ゴールデングローブ賞助演女優賞にノミネートを果たしたホン・チャウ。チャウが本作で演じたのは、壮絶な過去によって片足を失いながらも、貧しい人々を救おうと日々活動を続けるベトナム人の難民ノク・ラン・トランの役で自身もタイの難民キャンプ出身だそうです。

もともとポール・ジアマッティがマット・デイモンの役だったそうな・・・マット・デイモンと奥さん役クリステン・ウィグは「オデッセイ(2015)」でも共演してましたね。
「ダウンサイズ」は、3月2日から全国公開・・・主人公ポールを待ち受ける驚きの結末とは???