「信長協奏曲」は、「織田信長が実は現代からタイムスリップした高校生だったら…?」という世界観から、累計300万部を突破する大ヒットコミックとなりました。そして2014年、開局55周年を迎えたフジテレビがこの原作をアニメ化、ドラマ化、そして今回紹介実写映画化のロケ地です。私もドラマは毎回観ていましたが歴史も改めて学べるし、小栗旬の掛け合いが面白かったので映画も期待しています。

彦根城(ひこにゃんも写っています・・)

砥峰高原で合戦シーン

予告観てるだけでもワクワクします

安土城の完成と天下統一を目前にしたサブローは、ふと手にした教科書で織田信長は間もなく死ぬ運命にあることを知る。その運命に戸惑い、苦悩するサブローだったが、帰蝶や家臣たちの力強い支えのもと、運命に抗い、この時代で生き抜くことを誓うのだった。そして、愛する帰蝶との結婚式を計画するサブロー。場所は京都・本能寺・・・。 時を同じくしてサブローの周りでは不穏な企てが水面下で動き出していた。周囲から愛されるサブローに嫉妬心を抱く光秀。積年の恨みを持ち、信長暗殺の機を伺う秀吉。 果たしてサブローは織田信長の歴史を変え、彼の望む平和な国を築くことができるのか!? 1582年、本能寺で彼を待ち受けるものとは・・・
〔出演〕
小栗旬 柴咲コウ 向井理/藤ヶ谷太輔 水原希子・
古田新太 濱田岳 髙嶋政宏/山田孝之
でんでん 勝矢 阪田マサノブ 阿部進之介 北村匠海
原作:石井あゆみ『信長協奏曲』(小学館「ゲッサン」連載中)
脚本:西田征史 岡田道尚 宇山佳佑
監督:松山博昭
音楽:☆Taku Takahashi(m-flo)
主題歌:Mr.Children『足音 ~Be Strong』(TOY’S FACTORY)
映画『信長協奏曲』2016年1月23日(土)全国東宝系公開です。
フジテレビで2017年10月16日放映です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。